日本で公道を走る車全体の
任意の対人賠償保険への加入率をご存知でしょうか。
一般では大抵の人が加入していると思われていますが、
実際の保険加入率は約7割程度になります。
任意の自動車共済を含めても約85%にすぎません。
つまり、10台のうち1.5台が、
任意の対人保険に加入していないということになります。
この15%の自動車が死亡事故を起こしたら、
自賠責保険の限度額である3,120万円(死亡および死亡にいたる傷害までの保険金を合算した金額)までしか
保険金の支払い能力がないということになります。
無保険車傷害保険とは、
対人保険に加入していない無保険車と
交通事故を起こした際に備えた自動車保険です。
保険契約車に乗車している人が、
他の車との事故で死亡もしくは後遺障害を被った場合、
事故相手に損害賠償請求できるにもかかわらず、
事故相手が対人賠償保険に加入していない
無保険車だったために、十分な補償が受けられない場合、
無保険車傷害保険から賠償金が支払われます。
保険金額は契約している自動車保険の
対人保険と同様の金額になりますが、
無制限で加入している場合、上限は2億円になります。
無保険車傷害保険の支払い対象になる
無保険車とは、下記4つの場合が考えられます。
- 任意の対人保険がついてない車
- 対人保険はついているが、運転者の故意または泥棒運転・年齢条件や家族限定特約の条件に違反した理由で保険が支払われない場合
- 対人保険はついているが、その保険金額が被害者の損害額を下回る場合
- ひき逃げなどで加害者の特定ができない場合
(1)の条件にあてはまる車だけでも全体の15%を占めます。
さらに死亡事故では(2)のケースが現実になることも考えられます。
また(4)のケースでは、加害者を特定できないかぎり、
被害者は泣き寝入りとなってしまうことになります。
不幸にもこのような無保険車と事故に遭った場合に
頼りになるのが無保険車傷害保険です。